そう言えば…
私がiPhoneに至るまでのお話ってしてなかったような…
(興味ない?w んまぁ、話のネタもそんなに多くないんでご勘弁をw)
以前から、6月にiPhoneの新型が登場すると言うのは、大体予想はしていました。
毎年新機種出してますもんね。
でも、最初はiPhoneを買う予定じゃなかったんですよ。
最初はdocomoの方を機種変更して、「T-01B」にする予定だったんです。
iモードメールも使えるようになったし、秋にはプッシュメールに完全対応ですし。
ところが、iPhone4が発表され詳細を追えば追うほど、物欲はT-01BからiPhone4へ(笑)
気がつけば6/15に休みをとり、夕方には家電量販店で予約。
6/24の発売日に入手してきまたw
ただ、MNPはしませんでした。
iモードメールは正直使えてないと困るのと、
docomoをT-01Bにした時の総月額と、docomo+iPhone4の総月額を比較した時、
2台持ちの方が安かったんですね。
なので、それなら2台持った方が何となく得な気がしましてw
で、現在に至っている訳です。
2台持ちはポケットを占拠したり、いろいろ不便もありますが、
docomoで電話しながらiPhoneで調べ物したりと、
良い点もそれなりにあります。
2年縛りが終わるまで、とりあえずこの体制で頑張ってみましょうかねw
でも…
docomoの方はすでに2年半も使ってる機種なんで、そろそろ機種変更しないと、
ヤバイなぁ。
特に充電が…orz
充電スタンドで全く充電できなくなってしまいました(;;)
年末には冬モデルで何とかしないとなぁ。
(興味ない?w んまぁ、話のネタもそんなに多くないんでご勘弁をw)
以前から、6月にiPhoneの新型が登場すると言うのは、大体予想はしていました。
毎年新機種出してますもんね。
でも、最初はiPhoneを買う予定じゃなかったんですよ。
最初はdocomoの方を機種変更して、「T-01B」にする予定だったんです。
iモードメールも使えるようになったし、秋にはプッシュメールに完全対応ですし。
ところが、iPhone4が発表され詳細を追えば追うほど、物欲はT-01BからiPhone4へ(笑)
気がつけば6/15に休みをとり、夕方には家電量販店で予約。
6/24の発売日に入手してきまたw
ただ、MNPはしませんでした。
iモードメールは正直使えてないと困るのと、
docomoをT-01Bにした時の総月額と、docomo+iPhone4の総月額を比較した時、
2台持ちの方が安かったんですね。
なので、それなら2台持った方が何となく得な気がしましてw
で、現在に至っている訳です。
2台持ちはポケットを占拠したり、いろいろ不便もありますが、
docomoで電話しながらiPhoneで調べ物したりと、
良い点もそれなりにあります。
2年縛りが終わるまで、とりあえずこの体制で頑張ってみましょうかねw
でも…
docomoの方はすでに2年半も使ってる機種なんで、そろそろ機種変更しないと、
ヤバイなぁ。
特に充電が…orz
充電スタンドで全く充電できなくなってしまいました(;;)
年末には冬モデルで何とかしないとなぁ。
スポンサーサイト