iPhone4を修理へ
以前からiPhone4のホームボタンの利きが悪くなっており、
クリックしても無反応だったり、クリックが勝手にダブルクリックになったり、
逆にダブルクリックがシングルクリックだったりと、言うこと聞いてくれない事が増えてきました。
せっかくAppleCareに入っているんだからということで、
購入から1年と少し経過した今、思い切って修理の依頼をすることにしました。
早速Appleのコールセンターに電話しました。
状況を説明し、それと合わせて1年を経過したiPhone4のバッテリーの保ちが若干おちているので、
それも見て欲しいと相談したところ…
何故かApple正規サービスプロバイダと言うのを進められました。
これは、Apple製品の修理などを行うAppleが認めた業者だとのこと。
「ジーニアスバーで修理の予約はしてくれないの?」と聞いて見ると、
「申し訳ございません。実はiPhone4Sの発売の関係でご予約をお取りできない状況でして…」との事。
うわぁ…これは私のタイミングが悪かったなぁ…orz
そこでサポートセンターの方が言うには…
「こちらでiPhone4本体をお預かりして、3~5日で本体を交換してお返しすることもできます」と。
ここで私は
「本体丸ごと交換なら、カメラの青カビも直ってるかも?」と少しニンマリw
すかさず「それじゃ送らせてもらいますので手続きお願いします」。
と言う訳で、ホームボタンの問題とバッテリの問題、
併せて青カビの問題も対応してもらう事になりましたw
(いや、青カビの件はもしかしたら青カビのまま返ってくるかもしれませんけどw)
問題があるとするなら、それは「データが消えて初期化されてしまうと言う点」と、
来週、京都競馬場へ行く予定ですが、それまでに「iPhone4が返って来ないかもしれない」と言う点でしょうか。
JRA-VANアプリ使っているので、ちょっと困るんですけど…まぁその時はしょうがないかw
と言う訳で、来週はiPhone無し生活になりますw
たまにはいっかw
クリックしても無反応だったり、クリックが勝手にダブルクリックになったり、
逆にダブルクリックがシングルクリックだったりと、言うこと聞いてくれない事が増えてきました。
せっかくAppleCareに入っているんだからということで、
購入から1年と少し経過した今、思い切って修理の依頼をすることにしました。
早速Appleのコールセンターに電話しました。
状況を説明し、それと合わせて1年を経過したiPhone4のバッテリーの保ちが若干おちているので、
それも見て欲しいと相談したところ…
何故かApple正規サービスプロバイダと言うのを進められました。
これは、Apple製品の修理などを行うAppleが認めた業者だとのこと。
「ジーニアスバーで修理の予約はしてくれないの?」と聞いて見ると、
「申し訳ございません。実はiPhone4Sの発売の関係でご予約をお取りできない状況でして…」との事。
うわぁ…これは私のタイミングが悪かったなぁ…orz
そこでサポートセンターの方が言うには…
「こちらでiPhone4本体をお預かりして、3~5日で本体を交換してお返しすることもできます」と。
ここで私は
「本体丸ごと交換なら、カメラの青カビも直ってるかも?」と少しニンマリw
すかさず「それじゃ送らせてもらいますので手続きお願いします」。
と言う訳で、ホームボタンの問題とバッテリの問題、
併せて青カビの問題も対応してもらう事になりましたw
(いや、青カビの件はもしかしたら青カビのまま返ってくるかもしれませんけどw)
問題があるとするなら、それは「データが消えて初期化されてしまうと言う点」と、
来週、京都競馬場へ行く予定ですが、それまでに「iPhone4が返って来ないかもしれない」と言う点でしょうか。
JRA-VANアプリ使っているので、ちょっと困るんですけど…まぁその時はしょうがないかw
と言う訳で、来週はiPhone無し生活になりますw
たまにはいっかw
スポンサーサイト